在宅ワークを始めて、気がつけばもう1年。
通勤という概念からは、すっかり解放された今の私ですが、かつては毎朝、満員電車に揺られる戦士でした。
スーツに革靴で東武東上線に乗り、池袋経由で職場まで片道1時間弱の毎日。そんな私の毎朝の闘いは、
——「今日は座れるか?」
池袋まで、たかが30分。されど30分。
この30分を立って過ごすか、座って過ごすかで、その日一日の生産性が8割方決まる、そう言っても過言ではありません。いや、マジで。
残念ながら、朝の通勤時間帯において、私が乗車する駅で座席が空いていることはほぼありませんでした。
たまたま途中で席が空いたらラッキー。
毎日がサバイバルです。
そんな毎日を過ごすうち、私は自分なりの必勝法をあみだしました。
それが名付けて
「7分割ゾーニングメソッドTJ」
恐れながら、今日はこの奥義を伝授させていただきます。
続きをみる