こんにちは、トラオです。
先日、仕事をしながら夜のニュース番組『ニュースZERO』をつけていたのですが、ふと手が止まりました。
番組の最後に藤井貴彦アナウンサーが言った一言です。
「お休みになる方は、お休みなさい」
……どういうこと?
その言い回し、あまり聞き慣れない言い方でサラッとは聞き流せませんでした。
妙にかしこまりすぎていて、どこか不自然にも感じます。
普通に「おやすみなさい」でいいのでは? あるいは「それでは皆さん、よい夜を」とか。
なぜ、こんなにも丁寧に、しかも遠回しに挨拶をするのでしょうか。