がんばらない日もそれでよし。寝る前にちょっとだけ寄り道を。
エッセイ
心を撃ち抜かれた映画
エキストラ体験
エッセイ
心を撃ち抜かれた映画
エキストラ体験
エッセイ
心を撃ち抜かれた映画
エキストラ体験
「きょうのまにまに」
<まにまに(随に、間に間に)>
成り行きに任せるさま。ままに。
「…とともに、…につれて」の意。
気になったニュースや、日々の感じたこと、
大好きな映画やドラマについて、
備忘録的に書き残すブログ
新着記事
エッセイ
2025年7月24日
猫にフラれても笑える人は、人生もたぶんうまくいく?猫派と犬派のメンタル
こんにちは、トラオです。色々なことに励まされたり、悩んだり、ちょっと落ち込んだりしながらなんとか頑張る毎日。今日はそんな人生を一緒に過ごしてくれる、みんな大好きワンコとニャンコのお話です。ペットは人…
エッセイ
2025年7月24日
ヤクザとキャバ嬢と女子高生から学んだ初めての商売“自由と安定”の話 〜フリーランスになる事は正解か?〜
こんにちは、トラオです。「フリーランスって、自由でいいよね」最近よく聞くし、私自身も度々言われるこの言葉。「働き方改革」なんていう言葉ももてはやされ、SNSやYouTubeでも、「会社に縛られず、自分らしく生…
エッセイ
2025年7月23日
SNS炎上時代の言葉選び:藤井アナの「お休みになる方は‥」から考える文章のリスク管理
こんにちは、トラオです。先日、仕事をしながら夜のニュース番組『ニュースZERO』をつけていたのですが、ふと手が止まりました。 番組の最後に藤井貴彦アナウンサーが言った一言です。 「お休みになる方は、お休み…
心を撃ち抜かれた映画
2025年7月22日
心を撃ち抜かれた映画『リトル・ダンサー』――夢、家族、そして音楽
こんにちは、トラオです。今日は私が年に1回は観る映画を1つご紹介しようかなと思いまして筆を取りました。 とは言っても映画評論家のような気の利いた考察などは出来ないし、良いだの悪いだのの目線で語れるような…
エッセイ
2025年7月21日
恋愛が長続きしない人に知ってほしい「SVR理論」とは?心理学で読み解く恋愛の3ステップ
「恋愛がうまくいかない…」「相手の気持ちがわからない…」「なぜか結婚に進めない…」 かつて、カウンセラーとして活動していた頃、こういった相談を何度も受けました。心理学を学んでいた僕にとって、恋愛相談は実…
投稿のページ送り
1
…
5
6
7
…
9